BLOG
ブログ
- TOP
- BLOG
2020/09/11 17:29
こんにちは、セブンツーです。
キャンプシーズン真っ盛りの9月ですね。当社が運営する「百年小屋キャンプ場」もありがたいことに、シルバーウィークのご予約をたくさんいただいています!😆
さて、今回はキャンプの醍醐味「キャンプ飯」に合わせるワインのご提案です。
もしよかったら試してみてくださいね😄
BBQ準備中に
いきなりキャンプ飯と合わせていませんが...笑
やはりキャンプはご飯の準備中からテンションが上がって飲みたくなりませんか!?
やはりキャンプはご飯の準備中からテンションが上がって飲みたくなりませんか!?
準備しながら飲むならこちら!ヴィーニョヴェルデの少し発泡感のある爽やかな白ワインです。まだ日差しの強い昼下がりから外で飲むともう最高です。ぜひキンキンに冷やしてくださいね!
定番BBQに
BBQの定番にはこちら。フィールドブレンドの赤ワインは、様々な食材にマッチします。少し甘い焼き肉のタレをも受け止めてくれる懐の深さがあります。好きなものを買って、好きに焼いて。そんなBBQにぴったりです。
炭火焼き鳥に
牛肉ではなく、そこはあえて焼き鳥でしょ!という方にはこちら。マンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの香りと、優しい鶏肉のうまみが綺麗に合わさります。ぜひ焼き鳥は<塩>でお楽しみください!
こだわりのラムチョップに
キャンプでラムチョップ、そんなおしゃれな方にはこちら。「定番BBQ」ワインの上位版のような存在「ラクラウ・レゼルヴァ」です。
骨付きで旨味の強いラムチョップには、カジュアルすぎるワインでは少し物足りない。このレゼルヴァなら、凝縮感のある味わいがラムチョップとうまくマッチしてくれるでしょう😆
アユの塩焼きに
アユを釣って、その場で焼いて食べる。そんな素敵なキャンプ場があれば、ぜひこちらのワインを合わせてみてください。
樽でしっかり熟成された、飲みごたえのある重めの白ワインです。淡白な川魚に軽やかな白ワインもいいですが、あえてこのフルボティの白ワインを合わせることで、魚の旨味をしっかり引き出してくれるはずです。
早速キャンプに行きたくなってきました...。
外で飲むお酒は2倍増しぐらいで美味しく感じるものですが、それはワインも同じです。
ぜひキャンプのお供にワインを持っていってはいかがでしょうか?
嬬恋百年小屋キャンプ場では「ワインキャンププラン」もご提供しています。
ぜひお試しあれ!