- TOP
- キンタ・ド・クルゼイロ レゼルバ マグナム 数量限定販売
キンタ・ド・クルゼイロ レゼルバ マグナム 数量限定販売
ワインはボトルが大きれば大きいほど美味い‼︎! このワインのマグナムサイズは年間生産50本!!!?という幻のワインです。あまりの美味しさにワイナリーに頼み込んでなんとか15本だけ譲ってもらいました。残りは現地完売。昔からの取引先とワイナリーのイベントや家族の分とのことです。日本で飲める事に感謝!
なんと樽熟成したヴィーニョベルデ!ミネラリーな特徴を残しつつ本格的な白ワインとなっています!
【名称】キンタ・ド・クルゼイロ ヴィーニョヴェルデ・レゼルヴァ
【産地】DOCヴィーニョヴェルデ
【品種】アルバリーニョ種主体、古木のブドウ園の土着品種
【ボディ】ミディアムボディ
【味わい】驚くほどクリーミーな味わいと絶妙な酸味とミネラル感。
【アルコール】12.5%
【適温】12-14℃ やや冷やしめで。
【容量】750㎖
【料理】■生カキ ■ブリしゃぶ ■炭火焼き鳥、■アユの塩焼きじっくりと遠火で
葡萄栽培家のロペス氏が手掛ける2ランク上の熟成感あるヴィーニョヴェルデ!
500リットルのフレンチオーク樽で9か月間熟成され、3年間寝かされリリースされます!
樽の感じがやさしく舌に伝わってきて、それでいてミネラル感ばっちり。
葡萄栽培家のロペス氏が手掛ける2ランク上の熟成感あるヴィーニョヴェルデ。500リットルのフレンチオーク樽で9か月間熟成され、3年間寝かされリリースされます。通常早飲みで有名なヴィーニョベルデを本格的な白ワインとして扱い醸造。日本にはまだあまり入ってきていないタイプのヴィーニョベルデですが現地ではこのタイプも多く、上級なヴィーニョベルデとしてハレの日によく飲まれています。ワインの色調はレゼルヴァらしい輝くゴールド。マンゴーやパイナップルのようなトロピカルなアロマ。素晴らしいクリーミー感を感じます。非常にミネラリーでエキス分が強く、凝縮された旨味を持つワイン。味わいが複雑に変化し余韻は長く上品にのびていきます。食事の序盤から中盤にかけて本領を発揮し、やわらかく、温かみのある午後の日差しのようなワインです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております